らいちょうキッチン

らいちょうキッチンへようこそ!
日本初!無添加長持ちおにぎり! 富山の郷土料理「とろろ昆布のおにぎり」!

—–自然食で富山観光の早朝を豊かに—–


信仰の山に相応しいベジタブルフードです。(ビーガン)


ハイエンドの高品質「おにぎり」です。
- - 江戸時代の味を今に - -


早朝限定です。朝ごはん・お弁当・携帯食にどうぞ。
原料は「
米」です!超加工食品の「ご飯」ではありません。
    *「米」と超加工食品で
「見かけ表記を無添加にロンダリング」した「ご飯」の違いは下記に
■週末営業のみ(夏季・秋季は追加営業します)
9月22日(日)は臨時休業します
9月21日(土)、9月23日(月)は営業します


富山を代表する郷土料理「とろろ昆布のおにぎり」
海苔と違い時間が経過しても湿気を含みにくく
添加剤を使用していない「自然の昆布の旨み
天日干しならではの「熟成したの甘味
自然製法の漬物」の
三重奏」で「究極のハーモーニー」を奏でます。


新らしい販売場所のお知らせ
電鉄富山駅コンコース ・ コインロッカー横


11/17より

販売場所:電鉄富山駅コンコース 立山行き整列口、入口付近



休日:立山駅行き 時刻表 2024年4月15日改正ダイヤ


■炊飯に食味改善のための炊飯油等化学物質は一切使っていません。       
■室堂平の屋外ベンチでピクニック気分が味わえます。
■自然物以外は一切使用していませんが、日持ちします。深夜まで安全にお召し上がりいただけます(ページ下に細菌数のグラフあります)特許出願特願2023-30435)
■原材料に使用しているものは、江戸時代と同等な製法で作られたもので製造しています。


売り切れ次第終了します。
電話予約取り置き出来ます。

富山県ふるさと認証食品に認証された優良食品です。

ベジタリアンフード、ヴィーガンフード、ハラールフード、精進料理、自然食品、化学原料無添加食品

駅の改札口付近で販売する手作りおにぎりには珍しい、原材料表示を明確に表示している、良心おにぎりで食の安心に答えています。


■米は自然栽培農法・天日干し米です■
貴重なハサ掛け天日干し米 富山市八尾町大長谷産


生産者:猪俣農園


■低温熟成■ 究極の米で作る至高の「おにぎり」
収穫したての米では味わうことが出来ない、米の一粒一粒がしっかりと、ばらつき無く味わえる飯米に仕上げる為に、1年6ヶ月以上の期間、低温で玄米保管や籾保管をしています。
そして、製造する直前に「低速精米」します。
低温熟成することで、新米には無い複雑な旨みが出来てくるのです。
昆布や梅干・漬物も熟成期間を経たものを使用してます。
枯れた中にある最高の旨さを引き出すのです。


■消費期限について■ 防腐剤等を含まない一般的な食品の消費期限
1979年の厚生省通知では、弁当は「盛り付け後、喫食まで7時間」を期限の目安
1987年のJR発足時の基準は4時間.
厚生労働省・衛生規範では一般生菌数300万個以下と基準がありましたが、
自由化の波により全て廃止されました。
近年、大規模な食品事故が起きているのはご存知のとおりです。
防腐剤等を含まない一般的な食品の消費期限は上記の政令等から考えると数時間であることが読み取れます。
消費期限に時間の記載が無い食品や、10時間を越える期限が設定してある食品は、防腐剤が使用してあることを示唆しています。

らいちょうキッチンでは一般生菌数で管理していて、消費期限時点での一般生菌数は検出限界値以下付近と衛生基準の1万分の一程度の安全な食品です。



赤丸が営業日です


■原料表示■ 原料表示の見方「米」「ご飯」「塩飯」等の違い

「飯」「米」に水を加えるだけで出来ます。
 原材料を
「米」と表記しない理由を説明します。
 「米」以外の原材料を重量比5%未満含んでいても複合原材料であるご飯」や「塩飯」と表記することで添加物の表記義務が無くなりますので、超加工食品であることを「見かけ表記を無添加にロンダリング」出来てしまいます
 ご飯」や「塩飯」は複合原材料の名称ですので、重量の5%未満の原料の表示が必要ありません。
炊飯の添加物には「加工たんぱく」「炊飯油」「防腐剤(グリシン等)」「酸化防止剤(ビタミンC等)」「 酸化剤」「ph調整剤 」「食味改善材」「米飯改質材」「品質向上材」等様々な原料があり、安価で安全な加工食品の流通に寄与しています。

※原材料表示の例

「ご飯」や「塩飯をお湯に入れると油が表面に浮いてくることが観察できることが多いです。
らいちょうキッチンのおにぎりは安心・安全で腐りにくい無添加食品の「とろろ昆布おにぎり」です。

 当店の「おにぎり」原材料は「米」です。
安全安心の証として、製品には原材料表示を張り付けしてありますのでご確認ください。


材料や製造方法について小さなお子様でも安心して食べられる食品です。 

■自然物以外の材料は一切使用していません。
■調味料についても自然製法で化学物質の記載の無いもののみを使っています。
■炊飯にも食味改善のための炊飯油は全く使っていません。
■防腐性能を向上させる独自技術で炊飯しています。特許出願特願2023-30435)


■無農薬自然農法の米栽培(栗山農園-順次提供予定)■
化学肥料や農薬を一切使用しない、オーガニックな米づくりです。

農薬の使用が無い清浄な赤土を苗床にします
自然栽培した稲から選別した自家採種の種籾を使います
露地栽培の苗床です、一般的なハウスの苗床とは大きく違います
役、一ヶ月で田植えできるほどに育ちます。
苗が土の養分を求めて長く育ちます。
田植えは6月です。
農薬を散布しないので、畦には草木が繁殖しています。
可愛い「おたまじゃくし!」
他の水田と大きく違うのが、生物が沢山生息していることです。
自然の恵みを感じられる光景です。


■炊飯方法■ 最高品質の飯を目指した炊飯方法をご紹介します。
家庭用の容量で撮影しましたので、ご家庭で最高の飯が炊けます。
ザルで洗米します。 金ザル等では米にキズが入り割れの原因になります。
また、優しく丁寧に赤ちゃんを洗うように濯ぎます。

大きなザルに上げて20分以上水切りさせます。

綺麗に吸水しています。
水切りした状態

宝石のようになります。

釜に入れて20分以上吸水させてから炊飯します。
このとき、水には一点の曇りも無いように透明になるように水を入れます。

炊飯器は南部鉄釜、伊賀焼きの土鍋がお勧めですが、ガス炊飯器でも美味しく炊くことができます。
他の炊飯方法はお勧めしません。


■浄水器■ 有機フッ素化合物PFAS除去と水素水
日本有数の綺麗な水から作られた富山の水道水(下に国土交通省のデータ等記載してます)を更に永遠の化学物質と呼ばれる有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)のPFOS及びPFOAを除去できる高性能浄水器を水素水に精製した水を使って「洗米」「炊飯」しています。


■受賞■ 令和5年とやま観光塾 優秀賞受賞  早朝おにぎり「富山観光の早朝を豊かに」

主席で受賞しました。塾長の西村幸夫先生から塾生を代表して表彰されました。

新田 八朗 富山県知事とおにぎり


新田八朗 富山県知事

西村幸夫 塾長


 


おすすめ早朝おにぎり車窓ツアーA 上市 雨でも濡れません ←クリック


■販売場所と駅案内図■
場所:電鉄富山駅コンコース・コインロッカー横

電鉄富山駅構内案内図 (見分図) Dentethu TOYAMA station map

4/12現在に見分した状況図です。
改札口の移動に伴い、販売位置が変更しました。
列の並び等は変更することもあるかもしれません。
変更あれば、タイムラグがありますが、お知らせします。

立山駅まで1230円 現金のみ

店舗名称: らいちょうキッチン 早朝・無添加おにぎりショップ Natural Japan food shop

open am5:00-am7:00(土日祝前日・祝日)または売り切れまで (8時以降営業もあり、問い合わせください)

売り切れ次第終了します。
電話でお取り置き出来ます。

電鉄富山駅早朝は冬季休業します。
●ご予約・お取り置き、も請け賜ります。数量が多い場合は前日の午前中迄にお問い合わせ下さい。

open記念価格:紙袋に2個入り 各600円税込 


氷見稲積梅おにぎり (減農薬有機栽培のエコファーマー認定の梅) 世界貿易機構・地域ブランド(GI)

滑川市産干し大根漬物おにぎり (自家製造醤油漬)


——-準備中——-

氷見市産原木しいたけ佃煮おにぎり (自家製造) 現在では幻級の原木栽培 「のとてまり」並の美味しさ

滑川市産干しナス味噌炒めおにぎり (自家製造・富山麹味噌) 富山郷土素材こうじ味噌


 

ご当地りんごのドライフルーツも販売中!  準備中です

写真は魚津市観光協会HPより引用

完全無添加のドライフルーツです。
手作りならではのセミドライ仕上げ。
一袋に、およそ一個分の果物ドライフルーツが入っています。
散策の糖分補給に!

リンゴ栽培の南限である富山県のりんごは開花が早く、リンゴの実を収穫するまでの期間が1月ほど長くなっています。
無袋栽培で太陽の光をたっぷり浴びて甘~くなった、加積りんごのドライフルーツです。
皮が特に甘くて美味しいので皮ごと干しています!
減農薬のエコファーマーが生産している安心の食品です。


珍しい、和梨のドライフルーツです。
おすすめです!
手作りならではのセミドライ仕上げ。
一袋に、およそ一個分の果物ドライフルーツが入っています。
皮が特に甘くて美味しいので皮や芯ごと干しています!
散策の糖分補給に!


中華まん はじめました。
芹菜猪肉包子


店舗の写真 らいちょうキッチン 早朝おにぎりショップ Natural Japan food shop

富山県を代表する郷土料理 「とろろ昆布のおにぎり2種」 農林水産省:うちの郷土料理選定

Portable food Traditional rice balls 

vegetarian vegan   breakfast

HALAL 朝食 弁当 朝ごはん

室堂平の屋外ベンチでピクニック気分が味わえます♪
大自然に相応しい無添加の自然食品です♪
立山信仰に相応しいベジタリアン・フードで、お参りにも最適です♪みくりが池のベンチ

各所にあるベンチで、自然食品の「おにぎり」をどうぞ♪室堂平の主なベンチマップ-他にも各所に眺望の良い場所にベンチあります♪富山県ふるさと認証食品です。

富山県産食材のみを使用した食品に与えられるトレードマークです。

炊飯加工品では唯一の認定食品です。

ハラール認証済です。

調味料の1つ1つの原材料や調理器具まで監査される非常に厳しい規格をクリアしています。

他にもピュア・ベジタリアンフード、ビーガンフード、精進料理、自然食品にも対応しています。

化学物質を添加することなく製造されたおにぎりの可食可能時間は24時間を大きく下回り凡そ6時間程度になります。
らいちょうキッチンでは日本初の独自技術を特許出願特願2023-30435)しました。

この技術は化学物質等一切を無添加でありながら腐敗を抑制する製造技術です。
ページ最下段に細菌検査結果のグラフを表示してますので御覧ください。

ゴミが少ない紙パッケージで、片手で食べることが出来ます。


何故おにぎりなのか -オーセンティックな食を目指して
■立山は「日本三霊山」として平安時代には修験道として立山禅定が始まりました。その後、寺社参詣、元服登拝、立山登山へと姿を変えながら開山1300年登り続けられて来た信仰の山です。

■神仏習合の立山信仰は肉食を忌み嫌い、山に穢れを持ち込まない精進料理を宿坊で頂き、身と心を浄めてから登山して来ました。
立山博物館収蔵
■中世の頃からの精進料理である菜食おにぎりは、立山登山に最適なオーセンティックな日本人の魂であり、他の食品には変えることが出来ないものです。
歌川広重《東海道五十三次細見図会 藤沢》
■江戸時代に一般的であった、梅干しと大根漬物のおにぎりは、贅沢をしない、サステナブルな島国日本人の精神を象徴する偉大な食品なのです。
四漬物塩嘉言[しきつけものしおかげん]:江戸時代  国文学研究史料館
■江戸時代のお伊勢参りで広がった庶民の旅行用の携行食や近隣での集まりで「おにぎり」が広く食べられるようになった、日本最古の国民食です。
『冬の宿 嘉例のすゝはき』歌川豊国(三代)1855年
■北前船の商品として昆布が北海道より流通しました。富山では航海の課程で痛んだものの有効利用でとろろ昆布が出来ました。
森家収蔵

■らいちょうキッチンの、おにぎりは富山の歴史と文化や民俗を今に伝えるオーセンティックなおにぎりなのです。


■おにぎりの歴史は、米作の伝来と同時期に遡ります。能登の遺跡で発見さるた現存する最古のおにぎりは、弥生時代中期のもので三角形の形状をしていて、司祭の道具であったと考えられています。

■三角形の形状はスピリチュアルであり、エジプトのピラミッドが示すように聖なる形です。

■らいちょうキッチンのおにぎりは三角おにぎりです。立山・剱の形状を模した富山県のマークにも通じる、歴史ある形状です。

■アジアに広がる米作文化圏の中でも、おにぎりは日本にしかありませんでした。粘りのあるジャポニカ種の米を作ってきたからだと思われます。

現存するわが国最古の「おにぎり」
石川県埋蔵文化財センターより転載許諾


水:製品重量で一番重いのが水です。  
  富山の水は立山山麓の伏流水です。
  国土交通省2020年の水質が最も良好な河川ベスト18に富山県から黒部川、常願寺川、庄川、と3つも選ばれています。

  この清浄な水で供給される富山市の水道水はベルギーのモンドセレクションで10年以上金賞を受賞、内7回は最高金賞です。
この贅沢な富山の水道水を更に浄水器でカルキ抜きをした水素水で洗米から使用しています。


米:
富山県氷見市の里山 脇之谷内(わきのやち)の「てんたかく」
  飲用にもできるほど綺麗な水で育った美味しいお米を使っています。
  圃場は天皇陛下に献上するお米を作る田んぼである献穀田に平成19年度に宮内庁から指定されています。
  寒暖差があり、良質なコメ作りに最適な里山の気候と、良質な土壌と清涼な水で育っていますので、お米の甘さが際だつ逸品です。

昆布:富山県の名物「とろろ昆布」の白・黒の2種類を使用しています。
  添加物を一切使用していないハイエンドとろろ昆布です。
  特に最高級利尻昆布を原料とした、白とろろ昆布は無添加であるゆえに無垢で穢れの無い上品な味わいで、今まで体験したことが無い「本物のとろろ昆布」を味わうことが出来ますので、とろろ昆布おにぎりを食べたことがある方でも、その違いに驚かれることでしょう。


梅干:世界貿易機関(WTO)から日本で唯一の産地呼称を認められた梅である「氷見・稲積梅」。
富山県内では他に、入善ジャンボ西瓜と富山干柿の2つしかない、国際規格であるGI表示に認定されていて国際的に保護されています。あんずに近い種類の梅が流通量の殆どを占める中で、わが国古来の品種である野梅系の稲積梅を挿し木のみで増やした本物の日本の梅です。
交配することなく原種のまま守られてきた日本の宝物です。
昭和21年には富山県指定母樹に指定されています。


漬物:
長い冬の暮らしを支えるために、冬季の食料を支えてきた先人の知恵である漬物を、当時と同じ製法で無添加調味手作り自家製造しています。


原木しいたけ:路地栽培している原木椎茸。現在ではしいたけ生産は殆どが菌床生産となっていて価格もお手頃です。このしいたけは数万円する「のとてまり」と同様な原木栽培なので、味わい深さが格段に違います。昆布と本物の醤油で佃煮にしています。


干しナス味噌炒め:露地栽培した市内産のナスを富山ならではの麹味噌炒めにしています。少し辛味を加えました。添加剤を加えていない富山県産大豆で作られたハイエンド味噌です。

大量生産された食品と異なる、本来の富山の食を味わってください。


■製品づくり 美味しさの追求 - 日本一のおにぎりを目指して

洗米:飯の製造で一番重要なのが洗米です。
   玄米の状態から外皮を取り去った生米は、非常にデリケートで、特別に優しく取り扱わないといけません。
   炊飯器の容器や金属製のボウルや金ザルで洗米すると容易にキズや割れが入り、炊き上がりの飯の品質が劣化してしまいます。
   優しく丁寧に、まごころを込めて洗米することが、丹精に作られた米を美味しく炊くための最初の重要な工程です。

  浸漬:洗米に次いで重要な工程である浸漬時間はストップウォッチで最適時間+-5秒で管理しています。
   浸漬時間で出来上がりの米の仕上がりが大きく違ってきますので極めて重要でノウハウの必要な工程です。


:殺菌した水を使用することが法令で求められていますので、水道水を使用していますが、浄水した水素水を使うことで、滑らかな味わいにしています。
  製品重量比率で水が一番多いので水の選択は飯の食味に決定的な影響を与える最重要なポイントです。富山市の水はベルギーのモンドセレクションで10年以上金賞を得ている上質な水です。
  らいちょうキッチンでは洗米から、この浄水した水素水を使用しています。

炊飯:炊飯は米のふっくらさを出す為の重要な技術です。南部鉄の鉄鍋や伊賀土の土鍋で炊いた飯は最高の飯と言って過言がありません。
  大量に調理しますので、ガス釜を使用して炊飯しています。最新のガス釜を上手にプログラムして飯のふっくら感を求めています。
  しかし大量すぎると飯が自分の重みで潰れてしまうので、大きすぎない炊飯器を使っています。  
  スペシャルオーダーで伊賀土の土鍋で炊いたおにぎりも提供可能です。
  本漆の飯箱に入れてお渡しできます。
  高額ですが50年の耐用と、食後の満足を提供いたします。

返し:釜の容量に対して最適な量の飯を炊きます。炊き上がった飯は、直ちに返しの工程をします。これも技術の必要な大切な工程です。
   炊き上がった飯は5分を超えると品質が大きく劣っていきますので、おにぎりの工程は時間との競争です。
   らいちょうキッチンは、いたずらに生産性を求めることなく美味しさを追求しています。

炊飯技術:洗米後の浸漬時間や炊飯後の蒸らし時間も管理して美味しい飯を炊くことに心血を注いでいます。全ての材料は1/1,000オーダーで管理しています。

漬物:厳冬の北陸の冬を乗り切るために、祖先が築き上げてきた保存食の知恵を現代の技術で製造しています。ダイコンに代表される根菜は一度干してから調味液に漬ける事で美味しさが倍増します。酸度が高いので琺瑯容器で一つ一つ手づくりしています。

早朝提供で且つ、3000mの高山へ携帯可能という世界一過酷な条件での、おにぎり提供をしています。
自然がそのまま残る立山の空気や霊験に相応しい食事の提供を始めました。

大自然の空気を、日本の食と共に殺生を嫌ってきた大和民族のDNAを感じ取っていただきたいとの願いをこめてベジタリアンメニューで早朝提供しています。

・手軽に様々な美味しさが手に入る便利な時代になりました。
・私たちは地域に根ざした素材と生産者を応援することで、ほんとうの自然な「おいしさ」が味わえると考えています。
・「非日常」となりつつある、全国の田舎にあった風景や家庭の「日常」を次の世代に伝える活動を続けていきたいと思っています。

生産者の顔が見える産地市場での仕入により「品質の確かさ」を担保しています。
添加物等で加工がされない自然により近い素材を使用することで、自然が持つ生命力をも味わっていただきたいのです。

原材料表示

店舗名称: らいちょうキッチン 早朝おにぎりショップ Natural Japan food shop

open am5:00 - am7:00 または売り切れまで (8時以降営業もあり、問い合わせください)

●ご予約・お取り置き、も請け賜ります。数量が多い場合は前日の午前中迄にお問い合わせ下さい。

●イベント・ロケ弁用の配達も致します。2日以上前にご注文ください。
●宅急便にて本州配送いたします。2日以上前にご注文ください。到着日の夜まで可食です。
 ヤマト運輸宅急便にて午前中から時間指定可能です。(配送代金着払・元払)
●お問い合わせ電話番号:090-3152-6057 担当:やなぎさわ

●立山登山向きの消費期限は安全を見込んで当日の18時に設定していますが、通常の環境で保管される場合は23時に設定いたします。

vegetarian  vegan  breakfast  HALAL halal toyama #宇奈月温泉 #黒部ダム #黒部峡谷 #立山カルデラ #立山砂防 #立山博物館 #キャニオンルート #黒部川水系の発電施設 #日本の20世紀遺産

電鉄富山駅 エントランス dentetu Toyama station    Entrance photo電鉄富山駅 改札口 dentetu Toyama station    ticket gate photo電鉄富山駅 立山線改札並び口 dentetu Toyama station  TATEYAMA Line ticket gate photo

最新のデータは更に、性能が向上しています。

 



らいちょうキッチン」への4件のフィードバック

  1. 昨日朝おにぎりとホタルイカ購入した者です。
    4つ全て美味しかった。
    いろいろ教えていただきありがとうございました。

  2. おにぎり感動の美味しさでした。
    室堂のベンチでいただきました。
    旅行から帰ってきてからも、「またあのおにぎり食べたいね~。」と
    子どもと思い出しています。
    こだわりぬいた素材の良さはもちろんのこと、その素材を生かすためのこだわりぬいた調理方法で、あの美味しさが生まれるのですね。
    おこめも一粒一粒が旨味を内包していて、梅干しも、とろろこんぶもまさにハイエンド!なお味でした。
    立山にいく前の晩に翌日の軽食を調達しようとするも、20時を過ぎていたため、よさげな店は閉まっており。でも、そのおかげでこちらのおにぎりを食べることができたので、前の晩に買えなくてよかったとつくづく思いました。
    梨のドライフルーツも、かみしめるほど、甘さが口に広がり、とてもおいしかったです。

    1. アップリバーさま。
      嬉しいコメントありがとうございます。
      昭和初期以前の、普通の美味しさを目指した食品作りをしています。
      かつては、普通の家庭の日常だったことが、今や特別なことになってしまっています。
      化学物質を使わずに、アナログ手作りの道具で調理しています。
      油を添加したおにぎりを美味しいと感じる方が少なくない中で、無添加のおにぎりを、美味しいと言っていただける、ありがたいご評価は励みになります。
      おにぎりは、ご用命いただけましたら宅配できます。到着日の翌日のお昼まで、安全に食べることができます。
      また、紅葉のシーズンにお立ち寄り下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

nineteen − two =